<金属アレルギーについて>

Y.Ursulaでは、キーチェーンなど一部のアイテムを除き、全てのアクセサリーに丁アレルギー素材(金属アレルギーを引き起こしにくい素材)を使用しています。

金属アレルギーが不安なのために、プライスを抑えて各素材・各カラーを揃えた、シンプルなネックレスのシリーズをご用意しました。
初めの1本に、ぜひお試しください。

https://yursula.theshop.jp/categories/5985480


アクセサリーによる金属アレルギーは、主にアレルギーの原因物質が、汗などで金属から溶け出し、肌に触れたり吸収してしまうことから発症します。
Y.Ursulaでは、2種類の方向性から対策をしています。

1.ベースに、金属アレルギーが起きにくい素材を使用する

2.アレルギーが起きにくい貴金属素材でコーティング(プレーティング)する


【1.ベースの金属について】

・ステンレス

ステンレスとは、鉄にクロムを含ませ、腐食に対する耐性をもつ合金です。

Y.Ursulaで使用しているステンレスは、具体的に

SUS316L、SUS316、SUS304

となります。これらは金属アレルギーの原因になりやすい、ニッケルという素材が含まれていますが、耐食性があるために金属イオンが溶け出しにくく、結果アレルギーが起こりにくい素材となっています。
(304は、食器やシンクなど身の回りで一番よく使われるステンレスの種類ですが、316,316Lに比べるとやや耐食性が劣るため、Y.Ursulaでは2024年6月以降の販売より、無垢では使用していません。)

また、サージカルステンレスという名称は、上記のステンレスが医療用などにも使用されることからついた俗称となります。

変色やサビについて、無垢の場合では通常の使用ではほぼありません。

使用後にさっと拭いていただく、もしくは軽く水洗いしていただけますので衛生的で便利な素材です。

・silver925(スターリングシルバー)

古くから宝飾品に使用されてきた銀(シルバー)に、7.5%の銅を混ぜて、強度をアップさせた素材です。925というのは含まれるシルバーの割合のこと(92.5%)で、残りの7.5%の部分は割金と言います。

一般的にsilver925というと、割金の素材は不明な場合もありますが、Y.Ursulaはニッケル等の含まれない、銅だけのものを使用しています。割金が銅だけのものは、スターリングシルバーとも呼ばれます。

シルバー(純銀)自体はアレルギーの出にくい素材と言われており、シルバー製品でアレルギーの出たことのある方は、含まれている割金や、表面のメッキに含まれるニッケルが原因で、シルバーにアレルギーを持っている、と勘違いされる方は少なくないようです。

稀ですが、シルバー(純銀)自体にアレルギーを持っている方もいます。

【2.コーティング(プレーティング)について】

・ステンレス

□無垢もしくはST silverと表記…プレーティングなしの、ステンレスそのままの素材です。少し暗めのシルバーカラーです。

□"gold"と表記…チタンをイオンプレーティング。
色味は18金に近い、ほんの少し暗めのゴールドカラーです

□AG silver…純銀プレーティング+変色防止加工
色味は明るく、白っぽいシルバーカラーです。純銀本来の色となります。

*各色、全てニッケルフリーのプレーティング


チタンのイオンプレーティングという方法は、通常のメッキより変色しにくく、剥がれにくいのが特徴です。

チタン自体も非常に強い耐食性を持ち、アレルギーの出にくい素材として知られています。

*チタンイオンプレーティングは、非常に変色しにくいので、変色加工はしていません。


▫︎silver925

□”silver”と表記…純銀プレーティング+変色防止加工

色味は明るく、白っぽいシルバーカラーです。純銀本来の色となります。(ステンレスのAG silverと同様の仕上げとなります)

□"gold"と表記…24金をプレーティング+変色防止加工

色味は赤みのある、金本来のゴールドカラーです 

*各色、全てニッケルフリーのプレーティング

・silver925製品は、純銀もしくは24金をコーティングすることにより、よりアレルギーを抑え、変色を防いでいます。
シルバー925には、シルバー以外の金属(銅など)が含まれており、それによりアレルギーが出てしまうという方にもおすすめです。

・24金プレーティングは、18金、10金のように割金(金以外の金属)が含まれないため、よりアレルギーが起こりにくい素材と言えます。

全てのメッキ(プレーティング)について、使用していくうちに摩擦などが原因で薄くなります。

地金自体にもアレルギーが出にくいものを使用していますが、万が一アレルギー症状が出てしまった場合は、すぐに使用を中止してください。

コーティングが薄くなってしまった場合や、変色した場合に、再コーティングやパーツ交換、お磨きなどクリーニングのメンテナンスも承っております。お気軽にご相談くださいませ。




【注意点】

Y.Ursulaのジュエリーは全てアレルギーの出にくい素材の使用、工夫をしていますが、アレルギーの原因は複雑で人により様々です。

全ての方に必ずアレルギーが出ないとは限りませんので、異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し、医師の診断を受けてください。